こんちわわ!
クロードのお世話が落ち着いてきたので
今月から、お産で休んでいた習い事にまた通い始めることにしました

半年ぶりです。
クロードは、お父さんと一緒にお留守番です
ところで、その習い事は

書道です。
※これはお手本です
将来、子供の名前を書いてあげるのに
ちょっとは字が上手でないと・・・
と思って頑張っております

まだ1年ちょっとですが・・・
よく考えてみると、
私の母親が普通にしてくれていた
編み物、洋裁、着付け、手の込んだ料理・・・
私は全然できない
セーターとか編んであげたいし、
幼稚園の通学バッグも作らないといけないだろうし・・・
もし将来女の子が産まれたら
浴衣とか着せてあげたいし・・・
大変だ

今から修行しないと!!
気持ちは焦るばかりです
私たちのお母さん世代って、みんな何でもできちゃうんですよね。
字も上手だし・・・
お母さんってスゴイなあ・・・なんて思うだけじゃなくて
少しでもお母さんに近づけるように頑張ろうと思います