今日、クロードの退院祝いとお食い初めを
急遽やることになりました
本当の生後100日は1月19日だったのですが
クロードと私がお腹をこわしていたので・・・
といっても、私はまだ今日も回復していなかったのですが・・・
ひいばあちゃんお手製のお赤飯が
急に今日届くことになったので・・・
今日はクロードのじんましんを診てもらう日だったので
病院に行く前に、ありあわせで煮物やらお吸い物を作って
「ところで今日は大安なのか?」なんて思いながら
急いで病院へ
病院では、鼻水を吸引してもらうだけで済みました。
お昼に帰ってくると、おばあちゃんが約束のお赤飯を
持って家で待ってくれていました。
なんとか体裁をととのえて、さあお食い初めです。

お食い初めの食器は
お宮参りのときに神社から
いただいたものです。
きれいな柄が入っていて
毎年お正月の子供のお膳に
使っているご家庭もあるとか。
(なぜか悲しそうな顔のクロード)

最近のクロードは
ねがえりの練習に熱心です。
今日は真横まで来ることができました

余談ですがケータイを変えました。
若干写真がきれいになったかしら
と思います

今回は2つ折りではなく
スライド式のやつにしてみました。
けっこう便利です
PR