忍者ブログ

チワワでこんちわわ!

小豆(チワワ)が、みずからのライフスタイルを大公開! ご主人の息子・クロードも仲間入りだよ☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/19/04:20

ちょっと気になる2品

080207_172710.JPGクロードの椅子と
大きなボールのおもちゃ。

椅子、座ってみたいなあ・・・
ボールもフカフカで楽しそう










080207_080529.JPG
あの、ちょっと貸してもらえませんか・・・













PR

ニット

小豆です。

きのう、飼い主のママが遊びに来てくれました

ベスト
そして、クロードへ
手編みのベストをプレゼント

ほんとは小豆にも
おそろいで編んでくれてたんだって。
でも途中で毛糸が
足りなくなったんだとか・・・
ザンネン






ぼうし
そうそう、
クロードが生まれたときに
飼い主が編んだ帽子は
ちょうど良い大きさになりました

頭の大きさって
すぐに大きくなるんだなあ







復帰

こんちわわ!

クロードのお世話が落ち着いてきたので
今月から、お産で休んでいた習い事にまた通い始めることにしました
半年ぶりです。

クロードは、お父さんと一緒にお留守番です

ところで、その習い事は
080202_225948.JPG書道です。

※これはお手本です

将来、子供の名前を書いてあげるのに
ちょっとは字が上手でないと・・・
と思って頑張っております
まだ1年ちょっとですが・・・

よく考えてみると、
私の母親が普通にしてくれていた
編み物、洋裁、着付け、手の込んだ料理・・・
私は全然できない


セーターとか編んであげたいし、
幼稚園の通学バッグも作らないといけないだろうし・・・
もし将来女の子が産まれたら
浴衣とか着せてあげたいし・・・
大変だ今から修行しないと!!
気持ちは焦るばかりです

私たちのお母さん世代って、みんな何でもできちゃうんですよね。
字も上手だし・・・
お母さんってスゴイなあ・・・なんて思うだけじゃなくて
少しでもお母さんに近づけるように頑張ろうと思います

フフッ!

小豆です小豆です。

こないだは、
クロードと仲良しなふりをしたけど
ほんとはまだちょっと苦手なの

でも、きのう
クロードをかわいいと思った
ことがあったよ






クロード
きのう、はじめて
「フフッ」って笑い声をあげたの
いままでは黙って
ニッコリするだけだったんだけど。

泣いてばっかりのバブーかと思ったら
いつのまにかご機嫌な時間が
増えてきたね

これからは、ちょっとずつ近づいてみようかな。

椅子

小豆です小豆です。

今日は寒かったけど
日差しはぽかぽかしていたね











さくら散歩道の桜につぼみがつくのも
もうすぐだね













椅子ところで、今日
クロード用の椅子が届きました
(レンタルだけど)

スゥエーデンの
スヴァンベビーというバウンサーです。
脚の部分が木でできてるよ。
座面も深くて、ずり落ちないようになっています。

脚をふむとゆらゆら揺れます(笑)

肩のベルトはなくて
腰だけですが、安定して座れるようです。



座るクロード幌の上と両サイドに
物をくくりつけられるように
なっていたので
おもちゃをつるしてみました。

わりと喜んで座っていたよ










<<< PREV      NEXT >>>