忍者ブログ

チワワでこんちわわ!

小豆(チワワ)が、みずからのライフスタイルを大公開! ご主人の息子・クロードも仲間入りだよ☆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/03/01:35

里帰りのおとも

小豆です。

今日は、飼い主の「じっか」というところに
行ってきました。
家からは、電車で1時間くらいのところです。

292fee2e.jpgそこには飼い主のママが住んでいて
小豆のことを孫のようにかわいがってくれます。

なので、小豆は「じっか」に行くのがいつも楽しみ。
楽しみのあまり、駅から「じっか」までいつも猛ダッシュです。

ちゃんと「チワワでこんちわわ!」の
宣伝もしてきたよ。




PR

出しました

小豆です。

なんとか夜は乗り切りましたが
朝食を済ませると、とうとうガマンできなくなってしまいました。

飼い主が洗濯でベランダへ行くのについていく途中で
じょじょじょじょじょじょじょじょ~と出しました(スッキリ)
適度に歩いたので、散歩を思い出したのかな。
でも怒られると思いきや、ほめられました。良かった。

その後、ついでに玄関でウンチもしました。
ウンチはまだあと1日分残ってるな。

それでも飼い主は飽き足らないらしく
今日も散歩はバッグに入ったままでした。

d53a5b95.jpgかわりに、近所の公園の飛び石ベンチで
ベンチからベンチに渡って遊びました。

ここでおやつもたくさん食べられたし
まあ歩けなくても良しとするか。







ぶらり仙台の旅

小豆です。

3bbcafce.jpg今日は、お友達に会いに
仙台に行ってきました。
新幹線のぶらり日帰り旅です。

2階建てでおなじみの、東北新幹線MAXで行きましたが
小豆の席は、知る人ぞ知る「1階と2階の間」。
「1階F」という、3列しかない客室があるんです。

当然見晴らしのいい2階席が人気なので、1階F席はガラガラ。
小豆はまるで貸切気分で新幹線の旅を満喫できました。
ラッキー!!


cc934f72.jpg2時間で仙台に到着しました。

小豆の頭の上にあるのは、「伊達政宗騎馬像」です。

伊達政宗騎馬像といえば、青葉城から仙台市街を見おろしている姿が有名ですが
この騎馬像は仙台駅にあり、ミニサイズ。
今日は時間の関係で、仙台駅のほうで記念写真。

どうやらここは待ち合わせスポットのようで
人がたくさんいました。
なので正面から写真を撮れなかった・・・ざんねん。


1306d7ff.jpgやってきたのは、伊達政宗時代に建てられた「北山五山」です。
ネットで調べてきました。

5つのお寺で1セット、という感じですが
なんだか観光スポットっぽくなくて、ふらっと立ち寄るには
ちょっと気まずい雰囲気・・・
せっかく来たけど、参道まででやめておくか・・・

にしても、今日の仙台は暑い・・・
東京と変わらない蒸し暑さでした。



a5379e00.jpg北山五山めぐりで忘れてはならないのが、輪王寺
5つのお寺の近くにあり、ここだけ有料ですが
立派な日本庭園があるんです。

春は桜やツツジ、夏は菖蒲や蓮、秋は紅葉、冬は雪景色。

あいにく今日は蓮の花は咲いていませんでしたが
池の錦鯉とたわむれてきました。





5c9b8c6b.jpgそしてもう1つ、北仙台駅から見えた
謎の巨大観音様。
地下鉄から地上に出て、まず視界にとびこんできました。
かなり遠くにあるはずなのに
「なにアレ!?」なんて
あまりの大きさにびっくりしました。

お友達にそのことを話すと、
なんと実際にそこに連れて行ってくれました。

名前は「仙台大観音」といって
実際の大きさは100mほどらしい。

ちなみに、観音様のとなりにはホテル、
ふもとにはおみやげ屋さん、ペットショップ、乗馬クラブ、ゴルフ場、テニスコート、園芸店
といった感じで
日曜の午後は駐車場がいっぱいになるほどの盛り上がりっぷりでした。

1ec2ea42.jpgさて、たっぷり遊んだのでそろそろ帰ります。
新幹線の旅に欠かせないのはお弁当。

大好きな牛タンのお弁当にしました。
ヒモをひっぱると、あったまるやつです!
まるでたった今焼きあがったみたいな
ジューシーさとやわらかさでした。

ちなみに、この牛タン弁当、
あの小林亜星の会社が売っているらしい。


疲れたけど、今日は楽しかった!!
またおこづかいを貯めて、どこかにぶらり旅に行こう。

病院が休みだった

小豆です。c06e5513.jpg

きのうの件で、かかりつけのガーデン動物病院に行きました。
ごはんはちゃんと食べられるし、元気なんだけどね。
気のせいならいいんだけど・・・

ガーン! 木曜定休日だって!
がっかりしたので、家に帰ってだらだらしました。

明日こそは・・・


まいったまいった

小豆です。
きのうは何の更新もなくてごめんなさい。

06-08-15_19-19.jpgきのう、なんと愛用しているパソコンがこわれてしまったの!

ブルースクリーンという画面が出てきてしまって
かなり深刻みたい。








06-08-15_19-25.jpgサポートセンターに電話してみました。
ええっ、もう復元不可能!?
なんとかならないんですか!?








06-08-15_19-11.jpg結局、解決策は新しいパソコンと交換しかないんだって。
もうがっかりですよ。

それで、きのうはやる気が出なくて
なにも書き込めなかったんです。
ごめんなさい。

今日は、ご主人の大きなデスクトップを
こっそり使わせてもらいました。
いつものノートと違って、小豆よりも大きな画面。



<<< PREV    HOME     NEXT >>>